2019/08/08 18:42
こんにちは!
GYPS FLATです(^O^)
毎日こうも暑いと本当にしんどいですよね(>_<)
気持ちも心もダルダルになってしまいます。
でも今週からお盆休みに入る方もいるのではないでしょうか?
お盆休みは長い方で10日ぐらいあると思いますけど羨ましいですね~(๑≧౪≦)
僕たちも5日ぐらい休みがありますので、全然多い方だとおもいます。
今回は地元に帰ってゆっくりしようと思っていますけど、いつかはどこか外国でバカンスしたいな~と思いますw
まぁいつになるか検討もつきませんけどね.......(´Д`)
さてそんなサマーバケーションですが皆さんは旅行なんかするとき服装とかどうしていますか?
例えば旅行期間が一週間あるとして、最初の二、三日は自分の考えたコーディネートができても四日目、五日目となってくると同じ服装になってしまい困った経験とかないですかね?
車とかで出かけているならまだしも、電車とかバスなかの交通機関で移動される方は荷物を手で運ぶのがメインになってきます。
しかも毎日違う格好をしようとすると衣類が異常に多くなってしまいカバンやスーツケースがもうパンパン!!
ご当地のお土産を買って帰ろうと思ってもカバンには入らないし手で持たなければならないし、荷物は重たいしで気分も下がり気味になってしまいますよね(´・ω・`)
せっかくの旅行なんでやっぱり楽しい思い出にして帰りたいですよね!?
そんな方々の為に僕からアドバイスをしていきたいと思います!(((o(*゚▽゚*)o)))
それではいきましょう!
まず荷物となるカバンはスーツケース(中くらいのサイズ)で十分です。
そして衣類はトップ×3 パンツ系×2 とこれだけあれば大丈夫です!
その中でもトップは無難な色がオススメです。
例えば黒、白などの単色が良いです。
この2色の色は基本どんなパンツと合わせてもバランスが取れるのが良い点です。
また黒ならワイルドな印象に、白なら爽やかな印象へとシフトチェンジできるのが良いですね。
さらに服選びの時全てTシャツというのはNGです!
僕ならTシャツ×1 ポロシャツ×1 アロハシャツ(この時期なら) とこんな感じに揃えます。
お気づきの方もいるでしょうが基本重ね着をするファッションスタイルです。
全部Tシャツにしてしまうと1パターンで終わってしまいファッションを楽しむのは難しくなってしまいます。
ですがポロシャツやアロハシャツ、カッターシャツなんかがあるとバリエーションが増えるので有利に着まわせます。
1日目はTシャツ、2日目はポロシャツ、3日目はアロハシャツ、4日目はTシャツ×アロハシャツの組み合わせでいけるかと思います。
ですが5日目、6日目、7日目はどうするの?って思う方もいるかもしれません。
そこはパンツと履物でカバーします。
パンツは2本で十分と伝えましたが、1本は絶対にジーンズで、そしてもう1本はベージュ色のパンツを用意します。
そして履物は靴とサンダル(この時期なら)で決まりです。
トップは確かに4パターンしかないんですが、下のパンツと組み合わせることにより印象がガラっと変わります。
例えばTシャツにジーンズならストリートらしいシンプルな格好に、ポロシャツにベージュのパンツで大人っぽいカジュアルスタイルに、アロハシャツとベージュパンツでリゾートっぽい雰囲気にと早変わりです!
あとは足元、靴やサンダルでコーディネートすれば1週間プランぐらいならこれだけで全然大丈夫です。
さらにそこに小物を加えるとまたバリエーションが増えます。
ハットや、シルバーアクセサリーはそこまでかさばる物でもないので付け加えても良いかと思います。
まだ考旅行の準備全然していない!って方は、良かったら参考にしてみてくださいね(。・ ω<)ゞ
ファッションはちょっとした考え方と組み合わせで雰囲気や見た目は変わるので少量の種類でも組み合わせ次第です(*゚▽゚*)
近場で過ごされる方も、旅行に行かれる方もオシャレをしっかりして、楽しいサマーバケーションにしていただけたらと思います!(*^_^*)
それでは今日はこのへんで!
さようなら~( ´ ▽ ` )ノ
